会社設立・個人事業の開業に関する相談
会社設立・個人事業の開業に関するご質問・ご相談に有料でお答えします(1回60分)。
対象とする方
- 会社設立をご検討の方
- 個人事業の開業をご検討の方
ご相談例
- 会社の設立登記について知りたい
- 会社を設立するメリット・デメリットを知りたい
- 個人事業の開業手続について知りたい
- 設立・開業後に必要な税務・労務関係の手続について知りたい
- 会社や個人事業の経理は何をすればいいのか知りたい
- 領収書の保存はどうすればいいか知りたい
- 給料はどのように計算するのか知りたい
- 現金の管理はどうすればいいのか知りたい
- 自分の報酬はどれくらいもらえるのか知りたい
- どのくらい利益が出たらどのくらい税金を払うのか知りたい
- 税金はいつ払うのか知りたい
- 税金の種類について知りたい
- 会社や個人事業の1年の流れを知りたい
- 会社を設立すべきか個人事業を続けるべきか、どちらがいいか迷っている(※ご相談の際、最近2期分の確定申告書をお持ちください)
- 会社設立・開業してからの運転資金はどうすればいいのか知りたい
- 初期投資はどれくらい必要なのか知りたい
- インターネットで調べたことの真偽を知りたい
- 会計ソフトを使う必要があるのか知りたい
- 会計ソフトを使うとしたらどれがいいのか知りたい
上記は一例です。会社設立・個人事業の開業に関わるご質問・ご相談に幅広くお答えします。
会社設立・個人事業の開業に関する情報はこちらもご参照ください。
対象地域・場所
- 東京23区内に限定させていただきます。Skype等を利用する場合は日本全国どこでも構いません。
- お客様の事業所もしくはお近くのカフェ等にお伺いします。Skypeでの対応も可能です。
設立・開業に関する相談の料金
60分 5,000円(消費税込)
以降30分ごとに5,000円(消費税込)
料金のお支払い方法
- 事前の銀行振込
- 事前のクレジットカード決済(Paypalのアカウントが必要です)
のいずれかでお願いいたします。詳細は、お申込みフォームへの返信の際にご連絡いたします。
キャンセル・日程変更について
- お支払い後のキャンセルについては、基本的に返金いたしかねますこと、ご了承くださいますようお願いいたします。
- お支払い後の日程変更については、前日16時までにご連絡くださいますようお願いいたします。
ご相談までの流れ
- お申込みフォームより、ご相談内容をご記載の上、お申し込みください。
- 確認次第、返信いたします。内容、日時、場所についてご相談させていただきます。
- 料金は、事前のお振込みにてお願いいたします。詳細は、お申込みフォームへの返信の際にご連絡いたします。
会社設立
当事務所が提携する司法書士に、会社設立を委託します。
会社設立単独ではお引き受けしておりません。顧問契約を結んでいただくことが前提となります。
消費税込
内容 | 基本料金 | 備考 |
---|---|---|
株式会社設立 | 300,000円~ | 司法書士報酬+実費(別途お見積り) |
合同会社設立 | 130,000円~ | 司法書士報酬+実費(別途お見積り) |
開業届作成業務 | 11,000円 | 設立届(国税、地方税)、青色申告承認申請、電子申告開始届、給与支払事務所開設届、源泉所得税の納期の特例申請など |